「いろはな」のお庭
今年も、5月からお庭の準備をし ご近所ボランティアさんの協力もあり、たくさんのお花を咲かせることが出来ました(^^)/ コロナとの新しい生活様式や気温の上昇に伴って体調のすぐれない方も おられると思いますが […]
今年も、5月からお庭の準備をし ご近所ボランティアさんの協力もあり、たくさんのお花を咲かせることが出来ました(^^)/ コロナとの新しい生活様式や気温の上昇に伴って体調のすぐれない方も おられると思いますが […]
平成から令和に元号は変われど、「いろはな」の日常は いつも通り楽しい毎日! 自宅で「脊椎矯正」施術のお仕事をされている、利用者さん。 週2回のデイサービス利用の予定でしたが、「お客さんとらないとデイの利用料が払えない」と […]
こんにちは。 立春も過ぎ、春の訪れを感じ始めた先週とはうって変わり、今週は冬に逆戻り、氷点下の日々ですね。 この寒さのなかいろはなでは「少しでも温まりたいね」と皆で相談! 今週は皆でお鍋を囲みました。 まず […]
秋ですね。 いや、もう冬ですかね。 この記事を書こうと思った時は辛うじて秋だったんです。 今年は雪が降るのが早かったから… 冬と感じてるのは錯覚ですよね、きっと。 さて、その記事とは。 「漬物」についてです。 古来より漬 […]
こんにちは。 いろはなスタッフの髙橋です。 先日書いたブログ、『お花もシーズンイン!~ひだまり庭園より~』の中で、「苺の話はまた今度」と書きましてね。早速書こうと思うんですよ。 あれはそうですね… 平成28年度のひだまり […]
こんにちは。 ややご無沙汰しております。 いつのまにか入社して一年経ちました、髙橋です。 雨風の強かった先週の土日…。 週が空けたらカラっと晴れていい天気になりましたね。 僕もこ […]
6月4日、5日の二日間、兵庫県、神戸市で認知症ケア学会が行われ 「デイサービスいろはな」を代表して発表してきました。 学会なんて恐れ多い・・・・と思っていたのですが、 いやいや、今も思っているのですが、、、 […]
ボランティアで活躍される音楽グループさんが、いろはなにて4/20にコンサートを開催して下さいました。 …投稿が遅くなり、鮮度が落ちた話で申し訳ありません。 しかし。しかしです。 僕にはこれを書く義理と義務があるのです。 […]
こんにちは ミノチルです 早いもので「ひだまり庭園」は晩秋の時期を迎えました 10月に入り、花期の終わった花達に私たちを楽しませてくれて「ありがとう」と お礼を言いながら少しずつコンテナを下げてきました 今朝、手稲山に初 […]
こんにちは ミノチルです 暑い日が続き「ひだまり庭園」の花達も順調に育っていると思っていたら6月の長雨、 花達が風邪をひかないかと心配していると7月に入って晴天が続きホットしています さて、利用者様が自分の好きな花を選び […]