菊花展   ~外出行事~

11月2日、石狩の花川で行われている菊花展に行ってきました

もう二十数回も行われているそうで

皆さん丹精込めて作った菊を個人で出展されているそうです

会場に入ったらお花の香りが立ち込めて なんともいい気分になりました

 

 

 

人間の頭より大きい菊です

きくう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場をゆっくりゆっくりまわります

「これ すごいね」

「みてみて この盆栽の様な菊もいいわね」なんて言いながらまわります

 

 

 

ささきさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに大きなものもあり びっくりです

にこ  たかいたかい         おお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「親指姫かしら」

「いやいや花の妖精よ」

「花火みたいよ」

なんて言いながらポーズです

 

妖精

一回り             人差

 

 

 

 

 

 ちょっと休憩

おしゃべりタイム

話はつきません

おはなし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れたら一休み

会場では 着物の女性が お抹茶とお饅頭を振舞ってくれました

着物

おいしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お茶のお味はもちろん

器がまた素敵で

聞くと 石狩花川南で「陶房 へんてこ」という窯を持っていらっしゃる瀬戸さんの作品だそうです

 上の写真の奥に座っていらっしゃる着物の男性が瀬戸さんです

 

ほう「ほうほう そうですか」とじっくり眺めます

 

 

 

この花器も 「へんてこ」瀬戸さんの作品なんですって

 

はな

お茶を振舞ってくださった 着物姿のお姉さま方

とっても親切で気さくで話しやすくて

和みました

 

ちょっと調べてみましたら

 

 

 

 

 

茶道の心を表す言葉和敬静寂(わけいせいじゃく)和は調和の和人と人人と自
然すべてにおける和の精神であり自分を和す心をもつこと。敬は相手を敬う
こと。相手を思いゆずり合う心慎む心平常心であり穏やかな心をもつこと。

 

 

だそうです

悠久の時間を楽しむ

日本の伝統文化なんですね

ついついあくせくしてしまう現代で心にも余裕がなくなってしまう今日この頃ですが

皆さんと まったりした時間を楽しむ よいひと時になりました

 

 

 

ブログ出演を喜んでくださった「陶房 へんてこ」の瀬戸先生

菊花展を主催されている皆様 会場の皆様 お世話になりました

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

菊花展   ~外出行事~” に対して1件のコメントがあります。

  1. 「陶房へんてこ」瀬戸 より:

    有難う御座いました。来年の是非。

    1. 「陶房へんてこ」瀬戸 より:

      内田様

      お会いした老人たちの顔を拝見していると、素敵な施設を創造されていることがわかります。頑張ってくださいね。

      茶道には表千家・裏千家は有名ですが、私たちのは大和遠州流といいまして利休より古い小堀遠州という大名が起した流派で、京都の有名な庭も作った有名な人です。今の先生の指導で茶道具道具(茶碗・水差し・花器・etc)を制作しています。まだまだ未熟者です。今後とも宜しく。
                            瀬戸

      1. uchida uchida より:

        瀬戸様

        コメントありがとうございます
        裏千家、表千家以外にも 流派があるんですね
        存じ上げませんでした

        茶道はお菓子に惹かれ高校の時に少しかじりましたが
        すっかり忘れてしまってます
        器や花器などの作品、今度 ゆっくり見せて頂きたいと思います

        皆さんの笑顔に囲まれていたいので これからも頑張りますよ
        今後ともお願い致します

        内田

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です