谷藤久美子(たにふじくみこ)
看護職員・機能訓練指導員
音楽を聴きながらのドライブや雑貨屋さんめぐりが好きです。特技は生け花、書道は六段です。看護師というお仕事ですが、笑うことが 元気であるための一番の薬だと思っています。
新しい年を迎え 1ヶ月が過ぎました 少しづつ 日も長くなって プラス気温の日もあったりして・・・ ですが!!ここは雪国 北海道 甘くはないですよね 今日の札幌 手稲区は 現在 猛烈な吹雪 お昼くらいから 時折 小降りにな …続きを読む
あけましておめでとうございます 皆様 どんなお正月を過ごされていますか? お正月番組を観ながらのんびりされている方 飲み過ぎ食べ過ぎで疲れている方 正月なんて無い!!と働いている方 除雪に追わ …続きを読む
初めましてブログ初登場の自称「花名人のミノチル」です 利用者様、スタッフからは「花咲きおじいさん」と愛されています(笑) さて今年でひだまり庭園は2年目を迎えました 昨年は利用者様を始めご家族 …続きを読む
10月も半ば過ぎ 朝晩 めっきり肌寒くなり 雪虫も飛んで 数日で手稲山も白くなりました 冬もすぐそこまできています さてさて 先月9月16日(月・祝)は敬老の日でした 敬老の日に先立ちまして 9月9日~12 …続きを読む
今年の夏は記録的な暑さの札幌でした 毎日 毎日 真夏日で 氷と扇風機が欠かせない日々でしたが そんな夏も終わり お盆を過ぎると ここはやっぱり北海道 最近、夕方からは肌寒く感じたりする日もあり …続きを読む
暑いですね 北海道 札幌って こんなに暑い夏でしたっけ?!? 近頃は 冬はドカ雪 夏は猛暑が定番になりつつありますが 旬のもの 美味しいもので 暑さを乗り切っていきたいものです というわけで 今回は 久しぶりに いろはな …続きを読む
暖かい日が続き 札幌も初夏の空気が漂っていますね 遅れに遅れた 桜の開花ですが 焦らされて待たされて・・・ でも待ち焦がれると また喜びは倍増!!ということで 5月21、23、27、29日の四日間 桜を求めて行ってまいり …続きを読む
やっと開花宣言が出ました札幌!! 過去 二番目に遅い開花だそうですね いよいよ待ちに待ったお花見です そして 北海道は花の季節到来です さてさて本日は 先月行われました 外食ツアーの様子をお伝え致します & …続きを読む
長い冬も終わり ゴールデンウィークも終って いよいよ桜の季節 と思ったら なかなか暖かくならずで 桜の開花も遅れている札幌ですが(ーー;) ここ数日の陽気で つぼみもやっと柔らか …続きを読む
春はもうすぐそこに と思ったら またまた降りましたね雪 北海道の春はいったいどこへ行ったのやら 全国ニュースではもう夏日の所がちらほら(~ω~;))) うらやましい・・・・・・ それでも 春っ …続きを読む